学校関係のお客様
長野菅公学生服では、制服・体操服の導入・変更のご相談はもちろん、キャリア教育支援として様々なご提案をおこなっております。
キャリア教育支援
学校の特色や地域の実情を踏まえつつ、子どもたちの発達の段階にふさわしいキャリア教育をそれぞれの学校で推進・充実させるための活動をおこなっています。
セミナー・出張授業
●着こなしセミナー・衣塾
従来の服装指導に加えて、 将来役立つ「身だしなみ」や 「立ち居振る舞い」をお伝えします。

●洗濯授業
制服の洗濯を通じて、子どもたちの「自立力・生活力」を高めるための出張授業を展開しています。

●SDGsセミナー
学生がSDGsについて学び、自分たちができる活動を考えるセミナーを実施します。

職場体験・インターンシップ
中学校や高校を対象に、職場体験を受け入れています。自分たちが普段着ている制服・体操服の企画立案からデザイン検討、プレゼンテーションなどを体験します。

スポーツ大会協賛・文化活動の支援
●スポーツ活動をサポート
長野県の中体連・高体連などスポーツ行事への協賛をさせていただいています。


(公財)日本中学校体育連盟推薦
(公財)日本中学校体育連盟シンボルマーク付

(公財)全国高等学校体育連盟協賛
インターハイ協賛
◎ 制服メーカーとして唯一協賛団体の 許可を受け、支援を行っています。
●文化活動をサポート
文化活動の充実・発展をサポートしています。 全国高等学校総合文化祭・書道部門の特別賞として「菅公賞」を制定、表彰しています

カンコーでは、書道の達人といわれている 「菅原道真公」にちなみ、全国高等学校総合文化祭 書道部門に「菅公賞」を制定し、 優秀な5作品について表彰しています。
